Archive for category 室内
261,262 | 季の音 花の香 トキノネ ハナノカ

妻の紹介で、atelier green-thumbの山崎法子さんの個展をパノラマ撮影させてもらいに、鎌倉の水平線ギャラリーに行ってきました。
季節の草木花でリースやスワッグ、植物照明を作ってらっしゃいます。
たまたま今回はsdesigns | エシカル × デザインの絢子さんによる、廃棄されるおが屑から作った一輪挿し「一期一輪 ichigo-ichirin 」とのコラボ展示もあり、急遽一緒に撮らせて戴きました。

冒頭の画像をクリックして出てくるパノラマの、◎が点滅してる部分をクリックすると、こちらのパノラマに切り替わります。また作品をクリックで作品写真が出てきます。拡大も出来ますので細部までご覧ください。
259,260 | タイガー餃子会館 / Joel Robuchon

謹賀新年
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
何か虎を…と色々と探したのですが、タイガー餃子田町店の壁が素晴らしいと撮影することに決めたところ、お店が新型コロナウィルスの影響かと思われますが臨時休業中。やってないお店というのも寂しいなぁと、改めて検索。
ル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店では店舗限定で虎のサンドウィッチと虎柄のフィナンシェがあるというので行ってきましたよ。
虎のサンドウィッチには小さな耳とマスタードマヨネーズの入った尻尾がありました!
パノラマは▶︎▶︎ボタンで切り替えられます。
253~256 | 北見えり 『G-KITAERI2 kitamieri rubber photo exhibition』 2019.12.9~15
ということで2019.12に再度北見えりさんのラバーフォト写真展にお邪魔しました。
今回は3人のカメラマンでの撮影で3部屋の展示となっており、各部屋ごとに雰囲気が違い、いろいろな北見えりさんを堪能出来ました。
ERI KITAMI OFFICIAL WEBSITE
249~252 | 北見えり『G-KITAERI Eri Kitami Rubber Photo Collection』2017.6.19~25
二年も前なのですが、北見えりさんが私の古い友人のお店で働いてるという縁がありまして、個展のパノラマ撮影をしました。
場所は原宿デザインフェスタギャラリー EAST館301 , 303号室です。
この写真展、最近また開催されまして、そちらも撮影してきたので、次に紹介します。
こちらは北見えりさんの公式サイト
ERI KITAMI OFFICIAL WEBSITE
247 | IVRPA TOKYO
今年は5/28からIVRPA – International Virtual Reality Photography Associationが東京の日本科学未来館で行われています。せっかく東京で行われるので、参加して来ました。
241 | 神奈川県立藤沢西高校 2010
私の母校、神奈川県立藤沢西高校は今日、全期が集まる同窓会を行っています。2012年に始まった校舎の改築も昨年終わり、新校舎での同窓会となっています。
私は残念ながら参加できませんでしたが、竣工前の2010年に校舎のパノラマを撮影させてもらいました。
モチベーションが上がらず、これをそのまま放置していたのですが、ちょうどよい機会なのでパノラマ作成したのがこちらです。
外観、昇降口、職員室など6か所でパノラマを撮影しました。
239 | ふくろうカフェ
謹賀新年
2017年は酉年ということで秋葉原のフクロウカフェで。
平日にも関わらず大勢のお客さまで賑わっておりました。大学生風、OL風、サラリーマン風の方も。あとやはりインバウンドの方が多かったですね。
238 | 猿Cafe 新宿マルイ本館店
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
申年ということで猿Cafeです。今まで全く知りませんでしたが、名古屋では有名なお店のようですね。開店と同時に入りましたが、ほどなくして満席に。スイーツにはイラストを描いてくれました。まぁこの二人に似つかわしくないのは理解してますが、申年ですからね。居心地の良いお店でしたよ。
236,237 | 禁煙雀荘 fairy の女性プロ雀士
新宿の禁煙雀荘 fairyの渡辺洋香プロに頼んでお店の女の子に麻雀を打ってもらいました。ホントはお店で打ってもらうつもりでしたが大繁盛で場所が無く、一つ下の階のま〜じゃん パーク 新宿店にお邪魔しました。
今回RICOH THETA m15で撮っているのですが、動画の撮影もさせてもらいました。
この様に4人があちこちで喋ってる様子というのを観る場合、このままのカタチで観るのが一番ストレスが無いと思います。
手牌が見られなくて残念だと思われる向きもあるかと思いますが、これは麻雀を打つ女の子を観るコンテンツですので、そのつもりでご覧下さい。
また、是非グルグルと廻して観てみたいという方はコチラをご覧下さい。
もし動画がすぐに止まってしまう様でしたら、こちらのハコスコストアでご覧下さい。
ご覧の皆さんと打てる禁煙雀荘 fairyはコチラです。